生身の"いしばし"

EIMEI教育グループの石橋です。エイメイ学院/明成個別

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

"親"にも訓練が必要

この本、 今年読んで すごく衝撃的だった。 原題は P.E.T Parent Effectiveness Training 親の 効果的に振る舞うための 訓練 そう。 親、というのは 子どもが生まれたら 自然となるものではある。 しかし 効果的な 親という役割を果たすには 訓練が必要だと…

子育て 植物のように"環境作り"を大切に

Youtubeデビューに乗っかりました!笑 www.eimei-g.com ここで話しているのは親子のエネルギー総和「器」の法則 親が こどもに あまりに強いエネルギーを 直接子どもに向けると 子どものエネルギーを圧迫してしまいますよ という内容。 これは、事実です。 …

叱ること やり方を間違えることなかれ

生徒たちのことを その気持ちに嘘はない。 これは、先生という仕事をしている以上 だれしもが持っている気持ち。 でも、 その表現方法 やり方を間違ったらだめなんだよ。 生徒を叱るときも、 怒鳴って 大きな声を出して ビビらせて って俺はやりたくない。 …

努力と結果は一致しない世の中を、受け入れる

努力と結果は かならずしも一致しない。 そう。 これは、 世の中生きていれば当たり前のこと。 もちろん 努力が報われないわけではない。 良し悪しではない。 ものが下に落ちる、 これに良し悪しがないのと同様に 努力と結果はかならず一致ししないというの…

"成長"したか?

続々と、 期末テストの結果が返却されてきています。 そこで、 毎回 塾生たちに問うこと。 それは 「成長したか?」 ということ。 今回のテスト、 なにを変えられたのか? 前回やってうまくいったことの完成度を高めたか? 前回やっておくべきだったことを今…

本を巡らせる。プレゼント企画中

私、たくさん本を読みます。 本を読むのはなぜかって? 目の前の生徒たちに、保護者様に よりより情報をお伝えするためです。 で、 どうせ読むならば もっと役に立てるにはと、 考えたのです。 知識は自分の頭に残る。 本そのものは、、、? あげちゃうかー…

キホンとは、簡単だけど、当たり前にやるのが難しいこと。

どの分野にも 「キホン」 って存在する。 で、 それを聞くと 誰もが なるほど。その通り。 てゆうか、そんなのあたりまえじゃん? ってレベルのことも多い。 でも、 当たり前だと知ってることと 当たり前にできること には 天地の開きがある。 言われたら、…

サラーっと、流し見でOK!Twitterみたいだなぁ

全国から個人塾の塾長が集まって 様々なことについて話をしている 『爆裂個人塾長座談会閲覧所』 https://line.me/ti/g2/AAVcJFZaGPrqIOGDvBHJcw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default これって LINE上のトークなんだけど、 ど…

石橋 凌 明成個別 ふじみ野西口/新河岸校舎 塾長

私、 石橋凌と申します! ▼略歴 三芳東中学校 淑徳高校 東京学芸大学 自らが卒業したエイメイ学院という塾に先生として戻り エイメイ学院/明成個別にて教鞭を取る。 ▼自らの過去の実績 中学時代 中1は勉強せず平均点以下の状態から、 塾のおかげで勉強の楽し…

嬉しい瞬間

今日、期末テストの学校があって 先ほど1日めが終わって 早めに生徒が自習に来ました。 でね。 今日のテストに備えて、 昨日の夜 その子に数学の特別補習をしたんですよ。 そして、 今日、 数学のテストで、 昨日特別補習した問題、 そのままでたーーーーー…

自問自答が人を育てる

今日 いくつ 自問自答をしただろうか? 成長は 自問自答の先にある。 ある講義を聞いた時 「なるほどー」 で終わるのか それとも 「これって自分に置き換えると?」 「なるほど、じゃあ今日できることは?」 と、自問自答を繰り返す。 時として、 「生きるっ…

本気でぶつかるのが、大切にしてるってこと

本田圭佑さん みなさん、お好き? 私は、大好きです。 彼を嫌いな人もいるし、 バカにされてることもよくある。 けど、彼は、すごい。 そんな彼のヒトコト。 いやー、本当にそのとおりなんだよね。 塾でもね 会社でもね 子どもでも 保護者様でも 出会った人…

メルカリ読書法

新刊を500円以下で読む方法、ご存知? 私、本は毎日1冊くらいのペースで読みまして、 毎週、5冊読んだとすると 毎週5000円〜7000円くらいの費用がかかります。 しかし、 実際の出費は2000円くらい、、かな?? 一冊400〜500円くらいで読める。 方法は簡単。 …

行動科学マネジメント

本日の読書2019年11月14日 石田淳さんは 大学生時代からお世話になっている著者で、 習慣化 などを 行動科学マネジメント を元に進める方法を示してくれています。 今回はそれの勉強版。 中身は基本的に、他の本での原則と同じですね! === ABCモデル。 A動…

本日の読書 2019年11月13日

本日はこちら読みました。 再読です。 『AI vs 教科書が読めない子どもたち』 という本の続編 本の要約ではなく思ったことをフローライティング

「もったいない」指導はしませんよ

www.matsuejuku.com こちらの記事から。 進路指導、ってすごく大きなものである。 そのときに大事にしていることで 「もったいない進路指導」はしない 「傷つけない進路指導」はしない と決めてます。 「もったいない進路指導」 とは 仮に偏差値70ある生徒が…

熱が出たりすると、気づくんだ

熱が出たりすると、気づくんだ 僕には身体があるってこと。 === これ、中学生の時に 初めてバンドにハマるという経験をした BUMP OF CHICKENの 『supernova』 って曲の歌い出し。 年に一回、毎年冬に、立てなくなるほど体調崩すんですが、 先週木の夜から金…

こうきしん。

今、食卓で 「蚊」 の話になって、 この蚊の名前が 「ヒトスジシマカ」 っていうんだけど、 身体中、シマシマだらけじゃん??笑 なぜ、ヒトスジシマカというかって、 背中に一筋の縞があるから、 ということらしい。 そこから 「蚊の針のギザギザを医療技術…

先生も勉強をする。人としての勉強を。

先生も勉強をする。 これから、『善の研究』という本を読む。 もちろん、 生徒のみんなに教える 5教科の内容や その指導方法についても 日々勉強をする。 ただ、 それだけではない 「人としての勉強」 も欠かさずに。 現代は哲学の時代だ。 何事も いつでも …

今日、明日、明後日が勝負

今日は 明成個別 受験生 激励会 みんな、 すごくいい表情で聴いてくれた。 心が動いた瞬間が 壇上からも伝わってきたよ。 話す機会をくれて 本当にありがとうね。 さて、 気持ちが変わった時はチャンスなんだ。 そこで行動を変えることが大切。 具体的には ○…

忠告、、、

えー、、はい、、 生徒からご忠告いただきました、、!!笑 ナッツ好きすぎて、 キロ単位で買って1週間かからず 食べちゃうんですね、、、 鼻血でるかどうかはさておいて(笑) なんかこういう些細なことが結構嬉しい、、 自分は 一人の人間で子どもたちと向き…

素直に刺激を受ける子どもたち

昨日から、 『受験のスタートライン』というイベントが始まりました。 まだ受けてない生徒もいるので、 少しネタバレになりますが、、、 === 会の中での一つのキーワードである、 「俺もみんなだった」 という言葉。 自分も、 自分が中2の時、 同じように塾…

暗記の3原則

学校のテストや資格試験では、 暗記は大部分を締める勉強になります。 そこで 「暗記ができない」 というのは、とても大きな痛手。 逆に、暗記方法を身に着ける というのは勉強の効果をぐっとあげます。 暗記の3原則 ①イメージ ②テスト ③タイミング ①イメー…

幸せは点ではなく線である

幸せって何か。 多くの人が勘違いしてることで、 なにかある基準があって、 それに到達したら幸せになる そんなイメージ。 これは、大きな間違いね。 幸せっていうのは、 ある点ではない。 ある点を目指す過程の線なんだ。 登山で例えるなら、 登山の幸せと…

然るべきときに叱る

世間の流れで、 「叱るな。褒めよう。」 という方向に流れている。 しかし、 叱るのも褒めるのも、 どっちも大事じゃない。 というか、どっちも評価だからね。 指導者として大事なのは、 子どもたち(大人でもだけど)がした行動が 自分や周りにどう影響するの…

埼玉県公立高校 進路希望調査

出ました。 埼玉県公立高校 進路希望調査10月 www.pref.saitama.lg.jp 我が塾の生徒の希望している高校をひとつひとつ見て、 状況を見ていく。 データはデータ。 これを生徒の顔を思い浮かべながら、 生きたものにするのは自分たち。