生身の"いしばし"

EIMEI教育グループの石橋です。エイメイ学院/明成個別

こうきしん。

今、食卓で

 

「蚊」

の話になって、

f:id:RyoIshibashi:20191110201002j:image

 

この蚊の名前が

ヒトスジシマカ

っていうんだけど、

身体中、シマシマだらけじゃん??笑

なぜ、ヒトスジシマカというかって、

背中に一筋の縞があるから、

ということらしい。

 

そこから

「蚊の針のギザギザを医療技術に応用した、痛くない注射があるんだよねー」

って私が言ったら

 

私のパートナーが

「え、ギザギザだと痛そうじゃん!?納得いかない!!」

と言いまして(笑)

 

二人で理由を探す旅へ(ネットサーフィン)笑

 

そんでもって、

記事一つ一つ見ながら

「いや、痛くない理由が知りたいんだってばーー!笑」と記事に文句つけながら(笑)

 

そんで

あーじゃないか、こーじゃないかって、

で、

二人で納得のいく答えが出たら

「あー、そいうことね!すごいねー、生物!!」

と言って、

早々に趣味のfeelcycleの話へ(笑)

 

いやー、

こういうの大切にしたいのよね、

子どもががいるときも。

 

好奇心って、

「それを知ってどうなるか?」

とか

「どうでもいいよ」

とか

そういう言葉で片付けない姿勢なんだよね。

 

確かに、世の中生きてて

知らなくたって生きてけることはたくさんある。

 

でも、

必要かどうかとかではなく

「純粋に気になる」

ってこと、

それで知りたいと思うこと、

これ人間が持ってる人間らしさじゃん。

 

これを周りの大人が持ってるかどうか

そういう大人に囲まれて子どもが育つかどうか

これって大切なんだと思うなぁ。

 

だから、

塾でも、もちろん、

興味ないとかどうでもいいとは言わず

子どもたちの「なんで?」には一緒にむきあってあげたい、

そんなことを思う夜食でした。