生身の"いしばし"

EIMEI教育グループの石橋です。エイメイ学院/明成個別

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

学び方も学ぶ必要がある

塾で 今週実施中の 「ワーク3周!ミラクルテク講座」 みんな学びに熱心。授業以外での参加として実施したのに 参加したい生徒たちで 小さい部屋が超満席。 === 「ワークを使って勉強する」 ということに対して やり方はその子によって千差万別 もちろん、 理…

ぜっっっっっったい来てください!!

11月9日(土) 夜 19:00〜 中3生激励会 産業文化センター === これ、 明成個別4校舎合同で行う最後のイベントです。 で、 中学3年間でも、もっっっっっとも暑苦い(笑) もちろん、 1000人以上の指導経験と 年間300冊の読書経験から ここからするべき勉強方法に…

画面から出そう

「読んでますよ!熱さが伝わってきますね!塾長が画面から飛び出てきそう。笑」 今日、ある保護者様と面談をして、 面談の際に、保護者様から言われた言葉。 その方、 昔から、 明成個別の教育方針にも心から賛同してくださり 保護者会でもイベントでも 私の…

【予告】魂を

11月5日から 塾で『受験のスタートライン』というイベントを実施します。 もちろん、 塾として、 公立高校入試について 私立高校入試について その戦略について も話します。 しかし そういったことは、 「情報」 に過ぎません。 私が発表しても Siriが読み…

ワーク3周ミラクルテクニック講座

塾では 「ワーク3周ミラクルテク講座」 を実施中です。 学校のワークを3周は、基本です。 学校のワークが1周しか終わってない ギリギリで終わらせてテストを受ける などの状態でいい点数は取れません。 3周って聞くと 「1周もギリギリなのにむり!」 と思う…

高校生活、充実してる?

高校生活、充実してる? 高校生って 勉強 部活 遊び バイト いろんな事ができる。 いろんなことが できるのに、 いろんなことを 簡単に諦める人の いかに多いことか。 それじゃ、 もったいないぞ。 部活やバイトがあるから勉強ができない とか 勉強したいか…

変化できるものが生き残る

今、やることに追われている なんでこんなにやらないといけないんだと 嘆いている親愛なるキミヘ 人生には、ステージがある。 小学生、中学生、高校生、大人 ステージが変わっていくと やることも変わっていく。 やるべきことの量が増えたり やりたいことを…

相手が読みたいこと

ブログを今読んでいる人はだれなのか。 ブログを今読んでいる人がどう思い、どう行動するのか。 それをもっと、明確に、具体的に。 保護者様は 「我が子」 が大切。 我が子の今の状況 そして 我が子を導く先生 そして 我が子の未来 それが1番読みたくて、 …

しない事に哲学を持つ

自分の哲学がどこに現れるか。 それは 「すること」 以上に 「しないこと」 に現れる。 なぜかといえば、 「する」ということにはエネルギーが必要であり、 常にそのエネルギーが出ている状態になることは 極めて稀だからだ。 いくら哲学を強固に持った人間…

子どもが渇望してるもの

子どもは 親からの 「頑張ったね」 が欲しい。 「すごいね」 が欲しい。 周りに勝っていようとなかろと そんな事ではなく その一言のために努力する。 努力の方向性は、 様々だから気をつけないといけないんだけども。 必ずしもより良くなる努力をするわけで…

人生の濃さ

引き出しの量って、 今までの人生の証だよね。 どれだけ話せるかって イコール どれだけ経験して、考えて来たか。 人生は時間の積み重ね ではない。 人生は積み重ねた時間 だ。 前者は、 自然と積み重なっていくという意味であるが、 自然とは積み重ならない…

キレイ事言って生きる

キレイ事を言うこと、 どう思う? 世の中キレイ事だけじゃ やっていけないよ って、 その通りなんだけども、 「だけ」じゃいけないだけ。 キレイ事は言ってないとさ、 こんなふうに生きたいよね こんなふうにできたらいいよね って。 キレイ事を言って それ…

自分の生き様を晒す世の中

昔は、 「当たり前」 が幅を利かせていた。 情報が限られていたので、 大多数が行うその「常識」が強かった。 しかし、今やインターネットが発達して、 情報にアクセスする権利は誰にでもある。 そうなった今、 常識になんて情報には誰も興味はない。 世界に…

先の見える人生って、、

この前、先輩先生とご飯食べに行って、 「3年後、5年後、どうなっていたいか」 と話をした。 そして 考えてみて 気づいたことがある。 こうなりたいという イメージはある。 しかし、「3年後」に具体的にどうか、 というところは、正直にイメージできなかっ…

読み手、受け手のタイミング

言葉の重み 一つの言葉に、人生が乗っている それくらい気迫のある言葉でも、 実は、 読み手、受けての状況が全てだったりする。 一つの言葉を聞いて、 ふーん、で終わる時と 全身に電撃走るくらいの衝撃を受ける時がある。 それは、 その発信者の意図や工夫…

好きな人たち

ローランドの本を読んでいて思うけども、 自分て、こういう人たち好きなんだよね。 本田圭佑とかローランドとか、 マイワールド持ってて 我が信念を貫く感じの人が好き。 周りからは馬鹿にされたり 叩かれたりしてることも たくさん目にするんだけど それで…

やりたいことの前のやるべきこと

アタリマエのことなんだけど、 忘れてしまっていたこと。 やりたいことがあって、 それをやることはとても素晴らしいのだけど、 やりたいことの前に やるべきことをやる。 そのやるべきことは、 自分の目標があり その目標達成のために 実行すると効果がある…

やるべきこと、やると決めて、やる。それだけ。

子どもたちへ 今、受験が迫っている。 あと数回の北辰テスト。 結果を出さないといけない時期。 でも難しいことはなにもない。 やるべきことを決めて やると決めて やる。 それだけ。 やるべきことを決めなさい。 何をやるべきか、 すぐに言える人の1日と え…

心の拠り所

「明成は我が家の心の拠り所」 と、 そんな素敵なことを言ってくださる方がいる。 一方で、まだまだ未熟で 至らないところもあるけれど、 こういう生徒や保護者様がいてくれるから、 もっと頑張らないとと思える。 いい塾、の定義は人それぞれ。 その生徒、…

大好きな自分でいる努力

万物は流転する。 あらゆるものが変化していく。 これは変えようのない事実。 しかし その変化の方向は変えらる、 正確に言えば、 変化の方向は 意志を持って定めなければ流されて 行き着く先はどこにもない 漂流した日々になる。 自ら目指すべき方向を定め …

俺か俺以外か、か。

ローランドの 『俺か俺以外か』 を読んだ。 すごい、 なんだか 燃えてくるものがあった。 自分の哲学を持つ。 世の中の常識やらは関係なく 自分の哲学は貫く。 その姿勢って大事。 大人になっても、 こうやって学んで 人から刺激を受けて 未熟ながら生きてい…

怒涛の1日

今日は 朝10時から 夜10時まで 保護者会 2つ 面談が6つ 2つの校舎で 1時間刻みに。 本当はもう少し 余裕を持った実施がいいのかもしれない。 でも、 一刻も早く 生徒たちの気持ちや行動が変わってほしい。 その気持ちだけで突っ走る。 準備には時間はかかっ…

あと1歩

生徒にも授業の際に伝えているけども、 あと1歩 ってすごく大事。 つまり、 決められているものや 決められたことに対して、 その範囲を少し超える、ということ。 思えば、あらゆることに対して これを行うことで好転していく経験が。 一番最初は部活。 朝…

早処理の会より早く

会社で、金曜日には 『はや処理ですべてを良くする会』 というものが開催されています 溜まっている仕事をバリバリやっちゃいましょう! という時間で、 各々が、この機会を活用して仕事を進めています。 ということで、私もいつもそれを活用していますが、…

ブログを初めて25日の現在

みんなブログ始めて1ヶ月くらいになる。 毎日投稿している人もいれば、yoko-eimei.hatenablog.com お久しぶりに投稿再開って人もいて、 www.uekenblog.com 人によって様々です。 大切なのは、 数字や現状を踏まえて、 今、なにをするかなんです。 過去は過去…

半分覚えられたらOK

暗記しようと思った時、 子どもたち自身のハードルが高すぎる。 一回で、80%くらい覚えられないといけないと思ってて それができないと暗記苦手になっちゃう。 でも、そもそも暗記は忘れる前提でOK 1回目 50% 次は 1回目でわからなかった50%の半分25% 次は 2…

私の尊敬する父

以前、母について書きました。 今日は、父について書きます。 やはり子育ての主役は母親であることは多く 子ども達にとっても、 悲しいかな、 父親よりも母親の方が 影響力は大きいのは事実です。 しかし、 父親も大きな役割があり、 私の父ははそれをしっか…

男と女は別の生き物

男と女は別の生き物 と言われるくらい 脳の構造は違う。 違うから、 互いが必要なのである。 しかし、 違うということは、 理解する努力が必要ということだ。 違いは、 大きな力になる可能性を秘める一方で 大きな争いを生む可能性もある。 その違いは 互い…

良い先生が知るべきこと

先生は、子どもたちを導く存在。 教育の効果は10年後に現れる。 子どもたちには、 先々生きていく社会で 活躍するのに必要な力を身に着けてほしい。 そのために、 先生は ○学び方 ○社会の未来 ○哲学 を語れなければ。 何事をするにも学びは必須。 学び続けな…

見える化の大切さ

私、いろんなものをトラッキングしております。 体重 運動 睡眠 読書量 などなど。 やはり、 目に見える形で 自分の行いが記録されていくことは とても大事だと実感します。 なにかを意識して行えば その結果が見える。 それは改善の一つのきっかけになるわ…