生身の"いしばし"

EIMEI教育グループの石橋です。エイメイ学院/明成個別

さて、北辰へ大詰め

さてと、

 

夏期講習もラストの週に差し掛かる

 

徹底個別で60〜80時間の学習

 

勉強合宿で30時間みっちり基礎徹底

 

この1週間で北辰テスト実践と今までの総解き直し

 

さて、北辰まで2週間

 

こっからもぶっちぎるぞ。

 

やるべきことを、やり尽くす。

 

 

勉強を人生を豊かにするもの

勉強ってなんでするか?

答えは簡単で

 

人生を豊かにする

 

ってことなんだと最近改めて思う。

 

最近、プログラミングのゲームにハマっていて思うのだけど、

プログラミング学び始めるとさ、

「このウェブサイトどうやって動いてるのかなー」とか

「あー、このアプリのこういうアニメーションってこうやってできてるのかなー」

って思うことがある。

 

つまり、

知識とは、自分という人間にある窓のようなもので

勉強とは、自分の外側を見る窓を増やすこと

なのだということ。

見える世界が広がるんです。

 

歴史の勉強をした人は

中東関連のニュースの裏がわかるから楽しい。

 

芸術の勉強をした人は

目に見える景色を吸収して、新たなものを創造でにるから楽しい。

 

生きている全ての刺激は

勉強によって膨み、人生を楽しく豊かにできる

それが勉強なのだと思う。

BBT大学の入学面接を終えて

私、この秋から大学に入ろうとしております👨‍🏫(笑)

 

BBT(ビジネスブレイクスルー)大学という大学で

世界的な一流のビジネスマンである大前研一さんが学長を務め

「生涯活力の源泉」として、どこでも、いつでも生きていける力を身につける

という理念をもとに教育を行っている大学です。

 

知識暗記や過去分析を学生に講義するのではなく

知識の活用、現在や未来への実践を前提としている

とても実践的な学びを得られる大学です。

実際、学生の4分の3は社会人学生です。

 

そして、

本日、入学面接ありました🙋‍♂️

 

最初は、

志望動機や今後の学びの目的やエッセイをもとにした強みと弱みなどの一般的なもので進んでたんですが、、、

 

いきなり

「はい、じゃあ、演習問題やりますねー」

って、まじか(笑)

 

細かい内容は言っていいのかわからないので伏せるが、、

おおよそはこんな感じだ。

 

○この1年間で発売される新刊書籍の数はどれくらいだと考えますか?

 

○今後、日本の労働人口が減り、高齢者の数も増え、年金制度が破綻しそうだという問題があります。これに対して、あなたの考える対策を教えてください。

※上記は実際の問題とは全く別物だが、自分が即興で作った類題です。

 

あなたなら、どう答えるだろう?

 

これらを述べるのだが、

準備時間は非常に短く設定されている。

 

ここで問われるのは「思考力」である。

 

正解を答えるのではなく

○日頃触れている身近な情報を数値化して予測を立てる

○前提をどうおき、そこに対する問題点をどう定義するか?

という思考プロセスを考えていく。

 

面白かったのが、そのあとさらに

「実際に、その政策を実行するとしたら、チームメンバーはどのような人を選ぶか?」

「政策の成否をどう判断するか?」

などが突っ込まれる。

 

うむ、いきなり演習問題でビビったが(笑)、

自分の考えをしっかり述べることができ、面接官からも「必要な観点を明確にして、非常に具体的に考えられている良い回答だ」とお褒めいただいた😌

 

面接からして非常に実践的で面白いなー、

これはワクワクする🤔

 

どうやら過酷ではあるようで、あるネット記事の中では

順調に進学できるのは3年時で30%程度しか残っていないとか😅

 

俗に言う欧米式で

入学試験などもないため、入るのは簡単だが、

学ぶ量や実践が多く、基礎知識がなければ追いつかなく進級できない、というようなイメージだ。

 

せっかくやるなら、

成績優良者になるくらい学び尽くすつもりなので、頑張ろう🔥

 

まずは合格発表、来週にあるから、

落ちてないことを願う、、(笑)

改善の心構え

世の中のあらゆるものは未熟で未完成

 

「完成された環境なんてない」

というか

"完成された"の定義は人によって変わるわけで

己しか生きていない世の中にいかなければ

万人に完成された環境なんてのはありえないわけですね🤔

 

むしろ

この世の中を生きていく楽しみは

"改善していくこと"

にあるわけです。

RPGでもいきなり100Lvでスタートしたらつまんないじゃないですか😱笑

 

そして、

我々の組織でも、

その"改善"を大歓迎しているわけです。

 

我が社の入社において

「どんな会社が理想?」と聞く

「○○ですかねー」と言った学生にこういう

 

「残念ながらどこ探したって、そんな会社はないよ。だからこそ、会社を選ぶ基準は、自分の理想に実現する努力ができるか?ということだ」

とね。

 

これ、すごく大切なんです。

 

世の中の多くの人は

自らの理想の状況にある時に

 

受け入れて我慢する

(しかし、結局、我慢できずに言いやすい仲間とグチる(笑))

 

という選択を無意識的にしがちです。

 

これは、

とてももったいない選択だよ、と言いたい。

それを言ってるあなたは、聞いてるあなたは、

果たして幸せなのか?

 

ワクワクした人生を生きたいならば

とるべき作戦は2つ

①少しでも理想に近づけるようにできることを考えて行動する

②変えられないと決めたものは割り切り、その状況下で、自分の理想の実現のために考えて行動する

 

ワクワクしたくないんですが?

安定したいんですが?

考えて行動なんてしたくないんですが?

って人は、互いのためにそういうことをよしとする組織にいないほうがいい(笑)

 

でね、

自分が一人で理想の実現に苦しむ必要はない、

むしろ、明るく

「こうしたいんですけど、どうしたらいいんすかねー😂?」

って周りに協力を仰いだらいい

 

それ聞いた側も

「えーそんな状況なの、なにそれ、最悪ー」とか言ってないで(笑)

「そーなんだー、だったら、こうしてみたら?」って言ってあげたらいい。

 

そうやって、

理想ではないこの世の中を

理想に近づけるゲームを楽しみましょうよ。

 

「どーせ、俺なんて何しても変えられない」って諦めて

それでも諦めきれずに愚痴を言って慰め合って、、

俺は嫌だなそんな組織

 

少なくともエイメイは

いつまでも未熟な自分たちのことを理解して

果てない理想に向けてみんなでワクワクして

互いにアイデアと行動を積み重ねて

自分たちの理想を作りあげる

そんな組織でありたいなー

 

そんなことを思う今日この頃。

【明成の努力の証】1学期 期末テスト報告

f:id:RyoIshibashi:20200818095452p:plain

点数UP率 85.2%

 

===

学年1位

学年1位

学年3位

学年5位

学年6位

===

161点アップ(200→361)
139点アップ(285→424)
129点アップ(250→379)
119点アップ(242→361)
90点アップ
89点アップ
88点アップ
83点アップ
77点アップ
74点アップ
72点アップ
72点アップ
71点アップ
65点アップ
60点アップ
59点アップ
59点アップ
56点アップ
55点アップ
53点アップ

 

===

明成のみなさん

本当によく頑張りました😊

 

今回は学年1位を2人達成

100点以上の大幅点数アップ4名

50点以上の点数アップも20名

 

もちろん、今回は努力が結果として現れず

悔しい思いをした生徒もいる。

努力がそのまま点数になるとも限らない

厳しい世界。

花が咲かないときは

地下深くに根を伸ばす。 

次に満開の花を開かせるために。

 

良くあることだけではなく

良くあろうとする姿勢そのものが素晴らしい。

転ぶなら、前のめりに。

その先に、結果はかならずある。

 

俺たちも諦めない

結果が出た原因

結果が出なかった原因

しっかりと考えて立ち向かう。

 

結果がでた理由は、わかるよね?

◯休校期間から始まった

"圧倒的勉強量"

学校がなくても毎朝10時からの

学校の代わりになって明成が授業

人によっては毎日5~7時間もやってたもんな。

 

◯"塾内中間テスト"

 "必達テスト"

明成のみんなは

「学校が中間やらないからラッキー」なんて思ってた人とは違う。

 

むしろ

「テストは力を伸ばすチャンス」

そうやって、

明成では勝手に中間テストをやった。

もちろん、

合格必須の必達テストで漏れは残さない。

 

◯"50時間テスト対策"

2週間前からの毎日塾でのテスト対策

土日10時間勉強合宿

いつもどおり油断せずにしっかりとやった。

 

===

新型コロナで混乱する中でも

惑わされず、「何が大切か」を考え行動し続けたみんなの努力の証

本当に誇らしい。

このことを覚えておいてくれ。

 

状況はどうであれ、

「己がなにをするか」

が未来を決めるんだ。

 

次も、明成個別は進化する。

君たちはどうする?

 

ついてこいよ。

 

熱いヤツ🔥

f:id:RyoIshibashi:20200817223017j:image

 

今日の明成戦略会議にて、ちょっと動画を紹介した

 

自分たちはまだまだひよっこ

 

知識も知恵も結果も大してない

 

でも、だからこそ、立ち止まってられない

 

そんな話をしたら、早速行動、人を巻き込む

 

ありがたく巻き込まれる

 

熱いのは大好きだ🔥

あと1歩 ~extra one mile~

筋トレして、筋肉が付くのは何回目?

 

答えは、

人によって違う

 

しかし、

その人の限界から

あと数回やった先にあることだけは確かだ。

 

勉強においても

仕事においても

 

「ここまで」

と決められたことのあと1歩

 

あと1歩の工夫で成果は大きく変わる。

 

etra one mile

今日はいくつできるかな?